| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
|---|---|---|---|---|---|---|
-
April 21, 2017~気になる旅先情報がきっと見つかる!豊富な口コミ情報で調べて、素晴らしい旅を計画しよう~
現在、トリップアドバイザーには毎分290件もの投稿があり、モバイルアプリも含め多くの方に旅の計画から予約までをできるサイトとしてご利用いただいています。またユーザーによりコンテンツが作られるサイトとしてこれほど急速に成長をし続ける背景には、旅行者が見て感じた生の情報と自らの体験を通してのアドバイスを「次の旅行者のために役立ててほしい」という強い思いがあり、多くの旅行者がより良い旅行の計画をするための指針となっています。
-
April 12, 2017~世界1位に輝いたのはエミレーツ航空。日本のベストエアラインは日本航空に!~
トリップアドバイザー上で旅行者に高く評価されたエアラインをランキング化した「トラベラーズチョイス™ 世界の人気エアライン2017」を発表し、エミレーツ航空が世界1位に、日本のベストエアラインには日本航空が選ばれました。
-
March 30, 2017~使い道は旅行者次第!訪問した場所や撮影した写真などを自動的に記録して、自分の旅を共有しよう~
同機能は、2015 年 11 月より iOS に対応したトリップアドバイザーのモバイルアプリのみでサービスをすでに開始しています。今回、Android でも同機能が使用できるようになり、より多くの旅行者にご利用いただけるようになりました。
-
March 23, 2017~日本人旅行者はこの春、クアラルンプールで最大15泊、タモンでは3泊という結果に~
トリップアドバイザーの調査によると、日本人旅行者が最近休暇で海外旅行に出かけた際に費やした1人当たりの旅費(宿泊と航空券代)は約140,000円でした。そこで、同金額を1人分の旅費として、2017年3月1日から2017年5月31日の期間において、日本人に人気の海外の観光地で最も滞在数を長くできる旅行先を調べたところ、10都市がランクインしました。
-
March 21, 2017~世界で最も高く評価された観光地は「バリ島」「倶知安町(北海道)」が日本のランキング第3位に初ランクイン~
トリップアドバイザー上に投稿された旅行者からの口コミ評価や予約関心度をもとに、旅行者が高く評価した観光都市・島をランキング化した「トラベラーズチョイス™世界の人気観光地ランキング2017」を発表しました。
-
March 17, 2017~「従業員のモチベーションにつながる」とアワードがもたらす効果も明らかに~
イベントでは、全国から 40 を超える宿泊施設の皆さまに参加いただき、の度の受賞を称えるとともに、2 つの施設さまから同アワードを受賞してのスピーチをいただいたほか、トリップアドバイザーの現在の状況やこれからの展望をお伝えいたしました。そして、後半はトリップアドバイザーのスタッフも加わり、親睦を深める懇親会を行いました。
-
March 15, 2017~口コミ評価をもとにしたランキングならではの隠れた名スポットとして4施設が新たに登場~
本年で6回目となる展望スポットのランキングですが、今年も京都の『清水寺』(京都府京都市)が1位を獲得ました。『清水寺』はこれで6年連続1位という結果になりました。2位には、昨年ランキング3位に初登場した『亀老山展望公園』(愛媛県今治市)が、3位には東京の景色が無料で楽しめる『東京都庁舎』(東京都新宿区)がランクインしました。
-
February 22, 2017~沖縄県波照間島の『ニシ浜ビーチ』が日本ランキング 1 位に~
世界 No.1 は、ブラジルのフェルナンド デ ノローニャ島にある『サンチョ湾ビーチ』アジアの 1 位はインドハブロック島の『ラドハンガー ビーチ』
-
February 15, 2017~「ヘルシーランド たまて箱温泉」(鹿児島県)が 4 年連続で第 1 位!~
トリップアドバイザー上に投稿された旅行者からの口コミ評価をもとに、「旅好きが選ぶ!日帰り温泉&スパランキング 2017」を発表しました。
-
January 25, 2017
訪日中国人観光客向けに三井アウトレットパークのショッピングクーポンを用いたプロモーションを 2017 年 1 月 25 日より開始することをお知らせいたします。なお、トリップアドバイザーが日本国内施設のショッピングクーポンの配信を行うのは初めてとなります。
-
January 24, 2017~世界 1 位のホテルはハンガリーの『アリアホテル ブタペスト』、日本の 1 位は『マンダリン オリエンタル 東京』~
本年で 15 回目の発表となるトリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード」は、「ベストホテル」「旅館(B&B、イン)」「サービス」「ベストバリュー」「ラグジュアリー」「小規模ホテル」「ファミリー」「ロマンティック」の 8 部門において、トリップアドバイザーに登録されている世界 110 万を超える宿泊施設から 7,612 軒が選ばれました。
-
December 16, 2016~おもてなしの方法など、各施設の環境に合わせたサービスが外国人旅行者から評価される~
毎年好評の同ランキングですが、今年は昨年に引き続き『コンラッド東京』(東京都港区)と『料理旅館 白梅』(京都府京都市)がホテル部門・旅館部門の1位になりました。
-
December 09, 2016日本人に人気の高い旅行先はヨーロッパ、中近東の『シェイク・ザイード・グランドモスク』など全7ヶ所がランキング初登場!
今年のランキングは、地域別に見るとヨーロッパが28ヶ所と、ランキング50位の半数以上を占めており、日本人旅行者にはヨーロッパが人気のある旅行先ということが分かりました。
-
November 30, 2016
オックスフォード・エコノミクスの報告書によると、トリップアドバイザーは「透明性」、「信頼性」、「幅広いコンテンツ」、そして「検索と予約機能」を提供することで、結果的に旅行業界に「新しい旅行」、「より長い滞在」、そして「より多くの消費」を旅行業界にもたらしていると述べています。
-
November 25, 2016~第一弾として東京の人気レストランが参画~
中国人旅行者向けに、旅先でよりスムーズにグルメ体験を楽しむことを目的とした新たなモバイルサービスをスタートさせ、その第一弾として中国人旅行者に大変人気の高い日本での展開をはじめました。
-
November 15, 2016~日本から最もリーズナブルな価格で行ける旅は、シェムリアップのアンコールワット~
世界で最も人気のある『一生忘れられないスゴい旅』10 選に関する 2 人分の費用の概算比較を発表しました。(約 1 日分の宿泊費、ツアー代、夕食費、及び航空券、空港から市街地までの交通費を含む)
-
November 09, 2016~「JAL 工場見学 Sky Museum」が初の 1 位を獲得!蒸留所やビール工場など試飲のできる無料スポットが人気~
今年で 6 年目となる今回のランキングは、見どころが満載で大人一人でも楽しめると人気の『JAL 工場見学 Sky Museum』(東京都大田区)が昨年の 7 位から順位を上げ、見事 1 位を獲得しました。2 位には、無料とは思えないほどのクオリティーの高いパフォーマンスを見せてくれる『オキちゃん劇場』(沖縄県本部町)、3 位には 202m の高さから東京の景色が一望できる無料展望スポット『東京都庁舎』(東京都新宿区)がランクインしました。
-
October 31, 2016~バラエティ豊かなスポットの口コミが集まってきています!~
9 月末に終了したキャンペーン第一弾の結果について、下記のとおり、まとまりましたので、お知らせいたします。
-
October 18, 2016日本のレストラン 1 位には、ランキングに初登場した神戸牛が食べれるレストラン『神戸鉄板焼 白秋』 世界のベストランキングは、今年で 2 年連続 1 位を獲得した『Martin Berasategui』
旅の計画から予約までをサポートする世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」(トリップアドバイザー、本社:マサチュ...
-
October 12, 2016~都市により異なる価格の下がるタイミング、最もお得に予約できるのはいつ?~
旅行者が冬休みの旅行(12 月最後の 2 週間)に行くためにトリップアドバイザーを通じて予約した宿泊施設に関するデータを分析し、最もお得に予約できる時期を調査した『宿泊予約の最適時期』を発表しました。
-
September 28, 2016~定番から穴場まで、口コミ投稿をもとに人気スポット「ベストオブ東京」を決定~
「TOKYO100」について、この 度、9 月末をもって第一弾の口コミ募集を終え、10 月 1 日より新たに口コミを募集する第二弾キャ ンペーンをスタートいたしますので、お知らせします。
-
September 23, 2016~紅葉名所第 1 位には、京都の『禅林寺 永観堂』がランクイン!~
今年が初めての発表となる当ランキングは、1位に「紅葉の永観堂」とも呼ばれるほど幻想的な紅葉風景が見られると人気の『禅林寺 永観堂』(京都府京都市)が、2位には深い自然と水の音とのコントラストが美しい『奥入瀬渓流』(青森県十和田市)がランクインしました。
-
September 13, 2016~『広島平和記念資料館』が日本の博物館・美術館で3年連続の1位に!~
2016年の日本の博物館・美術館1位には、『広島平和記念資料館』(広島県広島市)が3年連続で選ばれました。 2位は、『箱根彫刻の森美術館』(神奈川県箱根町)、3位には、ランキング初登場の『サムライ ミュージアム』(東京都新宿区)がランクイン。
-
September 07, 2016~本州最西端の道の駅「北浦街道 豊北」が初登場で第1位に!~
ランキング上位に選ばれた道の駅は、「景色がよい」「食事がおいしい」「地元の特産品が安く手に入る」の3つの要素が揃った施設で、旅行者だけでなく地元の人達にもよく利用されているという口コミが寄せられていました。
-
September 02, 2016
「スパークアワード 2016」*(The Spark Awards for Media Excellence 2016)のベスト・メディア・ソリューション – デジタル部門において、最高位の金賞を受賞いたしました。
