Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
-
April 18, 2012“楽しくておいしい”見学可能な工場や、企業博物館をランキング
1位には大阪府池田市の「インスタントラーメン発明記念館」が選ばれたほか、飲料・食料関係の工場や博物館がトップ10のうちの9施設を占める結果となりました。
-
April 04, 2012「クラブメッド・サホロ」が家族旅行向けホテルのアジア1位に!
世界ランキングのほかに、アジア、ヨーロッパなどのリージョン別にランキングを集計し、アジアの1位には北海道の「クラブメッド・サホロ」が選ばれる結果となりました。
-
April 03, 2012
この広告コンクールは、トリップアドバイザーの10カ国のサイトで実施され、優秀作品には総額で150万USドル相当のCPM広告枠(日本語版サイトでは10万USドル相当)が無料で提供されます。
-
March 16, 2012老舗温泉の外湯から、マンガも読める温泉や世界の湯巡りが楽しめる温泉テーマパークまで
1位には鹿児島県指宿市の「ヘルシーランド露天風呂」が選ばれたほか、100年以上の歴史を持つ道後温泉本館や竹瓦温泉から、スパラクーアやスパワールドなどの都心近郊のスパ施設まで、全国からさまざまなタイプの施設が選ばれる結果となりました。
-
February 29, 2012北海道と沖縄が圧倒…地元の新鮮食材やご当地メニューが人気に!
北海道の新鮮な魚介が食べ放題の「ラビスタ函館ベイ」が昨年に引き続き1位に選ばれたほか、ご当地の新鮮な食材や特徴あるメニューを取り入れたホテルが上位に選ばれる結果となりました。
-
January 19, 2012世界52万軒の宿泊施設から、旅行者の声で選んだ世界最大規模のホテルアワード
10回目となる今回は、「ラグジュアリー(豪華)」「ベストサービス」「トレンディ」「スパ&リラクゼーション」など全8カテゴリーにおいて、世界各国から3943軒の宿泊施設が「トラベラーズチョイス」の栄冠に輝きました。
-
December 22, 2011
2011年12月21日マサチューセッツ州ニュートン - 世界最大の旅行サイト* TripAdvisor, Inc. (NASDAQ:TRIP、以下トリップアドバイザー)は、Expedia, Inc.(NASDAQ:EXPE、以下エクスペディア)からのスピンオフを完了し、独立企業として「TRIP」のティッカーシンボルで NASDAQ 市場に上場しました。トリップアドバイザーは、S&P500®*にも選ばれました。
-
December 21, 2011
男性の口コミ1位には2年連続で沖縄県読谷村の「ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄」が、女性の口コミ1位には北海道函館市の「湯の川プリンスホテル渚亭」が選ばれました。
-
December 14, 2011ロマンチックな夜におすすめ!
1位には大阪市の西部、弁天町にある「ホテル大阪ベイタワー」が選ばれたほか、横浜、神戸、長崎など港の夜景を望むホテルに人気が集まる結果となりました。
-
December 08, 2011
トリップアドバイザーがこれまでに発表したインフォグラフィックスに加えて、本日公開の「薄毛世界地図」まで、合わせて15の作品を掲載しており、今後は同サイトを通じて、定期的に新しいインフォグラフィックスを発表して参ります。
-
November 24, 2011
美術館の1位に世界中の名画を陶板画で再現した徳島県の「大塚国際美術館」が、博物館の1位に陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示した鹿児島県の「知覧特攻平和会館」が選ばれました。
-
November 21, 2011
ホテルの口コミを投稿していただく際に5段階で評価していただいている「価格」の項目を集計したものです。ランキングでは、1泊平均5000円前後の宿泊特化型のチェーン系ホテルが多く選ばれました。
-
November 09, 2011
1位には、浜松にある航空自衛隊の広報施設「エアーパーク」が選ばれたほか、「これでも無料!」という驚きの施設や、知る人ぞ知る意外な穴場スポットが数多く選ばれる結果となりました。
-
October 26, 2011食事とワインのおいしい世界のグルメな旅先は!?
アジアのグルメ都市トップ10ではタイのバンコクが1位に選ばれたほか、日本から札幌(5位)、京都(7位)、大阪(9位)の3都市が選ばれました。
-
October 20, 2011「旭山動物園」「美ら海水族館」の魅力を分析したインフォグラフィックスも同時に発表
日本の最北端に位置する動物園「旭山動物園」と、最南端に位置する水族館「沖縄美ら海水族館」が昨年の調査に引き続き1位に選ばれたほか、幅広く全国各地の施設がランクインする結果となりました。
-
October 17, 2011福利厚生も口コミで比較検討して満足度アップ
世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本 社:東京都渋谷区、代表取締役:山本考伸、 http://www.tripadvisor.jp)は、株式会社イーウェル(本 社:東京都千代田区、社長:浅倉 泰)と提携し、同社が提供するパッケージ型福利厚生アウトソーシング サービス「WELBOX」の会員向けサイトにおいて、国内宿泊施設の口コミ情報の提供を開始しました。
-
September 16, 2011口コミ表示および投稿促進するツールとして、JALホテルグループが77施設で実装へ
世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東 京都渋谷区、代表取締役:山本考伸、 http://www.tripadvisor.jp)は、国内宿泊施設のウェブサイト向けソー シャルボタン「泊まってよかった!」の提供を開始し、この度、株式会社JALホテルズ(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:マルセル・ファン・アルスト)の日本語ウェブサイトで導入されました。
-
September 15, 2011
日本人の1位には東京の「フォーシーズンズホテル椿山荘 東京」、外国人の1位には京都の「カプセル旅館京都」が選ばれました。
-
August 03, 2011
旅に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「tripgraphics(トリップグラフィックス)」をスタートしました。
-
July 19, 2011
旅行者からの口コミなどを元に、世界各国のアドベンチャーツアートップ10を発表しました。世界のさまざまな景勝地や名所の魅力を楽しむユニークなオプショナルツアー(旅行先で催行される日帰りツアー)のランキングです。
-
July 13, 2011日本一のビーチは宮古島の「与那覇前浜ビーチ」 海外の1位はハワイの「ラニカイビーチ」に!
日本のビーチの1位には昨年に続き宮古島の「与那覇前浜ビーチ」が選ばれたほか、トップ20のうち12のビーチが沖縄県からランクイン。今回始めての集計となった海外のビーチでは、1位にハワイの「ラニカイビーチ」が選ばれたほか、トップ20のうち8つのビーチがハワイから選ばれる結果となりました。
-
July 12, 2011日本人旅行者の44%がヌーディストビーチで裸で過ごせると回答
口コミでの評判をもとに、世界の人気ヌーディストビーチ15カ所を厳選したもので、全裸でなければ入れないヌーディストオンリーのビーチから“Clothing Optional”と呼ばれる、裸で過ごすことも許可されているビーチまで、各国の人気ビーチが選ばれています。
-
May 11, 2011
「世界 Top 25」の第1位には、南アフリカの「ケープタウン(上写真)」が選ばれました。また、日本からは唯一京都が世界11位にランクインしました。
-
April 27, 2011訪日観光客復活に向け、米国、ヨーロッパなど海外でもランキングを公表へ
1位には世界遺産にも登録されている広島県の宮島(厳島神社)が、2位には同じく広島県の広島 平和記念資料館(および原爆ドーム)が選ばれる結果となりました。